なかなか自分では買わないアイテムの「高級ボールペン」
働く旦那様にとって筆記用具は欠かせない道具であるはずのものです。
でも、こだわりを持っている人はそう多くはないはず。いつまでも安いのボールペンばかり使っているのもちょっと格好悪いですね。
そこで記念日には思い切ってブランド物のボールペンをプレゼントしてみましょう。ネームを彫ってもらうと特別感も増します。
高級フレンチなど食事に誘う
普段はなかなか行くことができない高級料理店に結婚記念日こそ誘ってみましょう。
夜景が見えるホテルのレストランや、一軒家の邸宅レストランなどは雰囲気作りにもこだわりがあり、いつもとは違うふたりのムード作りにも一役買ってくれることでしょう。どんなものを欲しがっているのかわからないという旦那さんへのプレゼントにもぴったりです。おいしい料理やお酒を口にしてふたりの時間を贅沢に過ごしましょう。
王道だがやはり財布
定番ではあるものの、使わない人はいない財布は喜ばれる率の高いプレゼントです。毎日持ち歩く財布は消耗しやすいものでもあります。
男性では二つ折り財布にしている人も多い一方で、長財布にこだわりを持っている人も一定多数いて千差万別です。
旦那様の好みをさり気なくリサーチして、使いやすいものを選ぶようにしましょう。
お洒落アイテムの必須需品カフスボタン
アメリカやヨーロッパなどの欧米に比べると、さほど浸透していないビジネスアイテムのカフス。ボタンとは違ってさり気なくおしゃれをアピールできるカフスはこだわりの強い男性にはぴったりのプレゼントです。
旦那様のおしゃれ度アップに、特別おしゃれなカフスをプレゼントしてみましょう。小ぶりなカフスもブランドものをチョイスすると存在感を発揮します。
はずさないプレゼントの鉄板はビジネスアイテム
特に趣味がなく、何を贈ればいいのかわからないという人はネクタイやワイシャツ、名刺入れなどビジネスには欠かせないアイテムを新調してみましょう。
ビジネスグッズは必ず使用するアイテムであるため、無用の長物になることはありえません。
結婚記念日に旦那様に贈りたいアイテムをまとめて紹介しました。
男性は実用的なものを好む傾向があるため、旦那様が使用しているもので古くなってきているものはないか、欲しがっているものはないのか目ざとくチェックしましょう。せっかくの記念日なので、サプライズで旦那様をびっくりさせましょう。

makki
かつては旅行添乗員としていろいろな場所を飛び回ってきました。今はライターとして幅広い分野に関する情報をまとめて皆様に提供しています。よりわかりやすい記事を書くことがこれからの目標です。